ウソの国ー詩と宗教(戸田聡stdsts)

キリスト信仰、ポエム、カルト批判など

涯の恵み

 
  涯(はて)の恵み (再)
 
 
私が、いちばん嫌になる伝道~説教の形式がある。
 
これこれを信じますか。
 
この質問形式は、
信じたら信仰者、
信じなかったら非信仰者、
ということを意識するようだ。
 
嫌なのは、
「これこれ」が超常の言葉で溢れていること。
 
超常は
誰にも分らないことだ。
 
何を分かって問うのだろう。
 
さらに超常の言葉を重ねるなら
付き合うことは徒労だ。
 
そこで、何やら、皮肉や、当てつけを言い始める人は
信仰者であることを大いに疑う。
 
 
聖三位の意志と行為という超常について
分かると言う人は信用できない。
 
分かると言う人は
分かっているから考えないし、
 
さらには
神の導きがあり信仰があるのだから
人がとやかく考えることはよろしくない
などという思考停止の
おしまいの方向に行きやすい。
 
分からないという人は付き合いたい。
私も分かってなどいないと共感できるからだ。
 
全知全能の前に
何も分かってはいない人間であると
弁えることが信仰の節操である。
 
神聖について分からないと言うことが
神の前に敬虔であるということだ。
 
分かっていると言う者は魂が砕かれていない。
むしろ完全になりたがって
教条主義かパリサイ人の傲慢に近づいている。
神に義とされることが既遂の前提にさえなっている。
 
神に義とされることは
罪を赦されることと同値である。
これを信仰の義という。
人がその罪深さを告白して
精いっぱい正直でなければあり得ないこと。
 
もとより人に神の義はないが、
完全になりたがるところには信仰の義もない。
 
カルトにしばしば見られる経過だが、
舞い上がって完全になりたがる分
罪の自覚は薄れてゆく。
 
 
人は人について
ある程度分かることがある。
信仰の議論は人事については成り立つ。
ゆえに
"神事を分かると言う傲慢"についても
傲慢は人の持ち物だから
ある程度は批判的に物が言えるだろう。
 
 
時空は果てしないのに
人間の時空の知識と理解が
そこに及ぶことはない。
 
人間には生涯の涯(はて)という限りがあるから
人間は時間と世界の果てしなさに決して勝てない。
 
時空の限られた人間だからこそ
神の前でだけは
精いっぱい正直でありたい。
 
それが出来ないのは
慢心~傲慢によるか、
あるいは気分か何かの変調によって
神聖に救われているのではなく
神聖と一体になった陶酔気分にいるからだ。
 
神聖の立場を欲しがってはいけない。
そこへ気持ちがゆくとき
今は小さい気持ちでも
ゆくゆく
恐ろしいカルトへの誘惑が待っているのだ。
折々に自戒するべきである。
 
 
私たちが信じ仰ぐところの
主なる神は
神の存在と教えと御心について
人の、分かっている、見える、守っている、
という慢心を嫌うと思います。
 
神について信仰について
時空の限られた人間が
それらを
分かった例(ためし)は無いからです。
 
では、どうやって
人は救われるのでしょう。
 
神について信仰について
時空の限られた人間が
本気で祈るのであれば
"悔い改めても無駄だ"というほど
神が不寛容であった例はないと思います。
 
いかなる時も
神のほうから人を見限ることはないのです。
そのしるしがキリストであることは言うまでもありません。
 
神は
人と人の世界の総てをご存知の上で
常に忍耐強く寛容に
人が正直に告白してくるのを待っておられると思います。
 
いつでもどこでも
一時はサタンのように悪くなっても
赤子のように幼稚に泣いても
神は
私たちのために
道を用意してくださいます。
 
いつでもどこでも私たちが迷っても
キリストの愛とキリストへの想いに立ち返り
信仰の道に戻れるように。
 
 

 
私は、カルトとしか思えない者を批判しています。
カルトは嘘と偽善を吹聴することを好む偽善者であります。
 
 カルトに対して
 問題にしていないみたいに
 笑うだけで何もしないのは偽善です。
 できることをしないで漫然としているのは偽善です。
 
 そしてこのように私たちは
 しばしば偽善さえも行なっています。
 罪なき人は一人もいないということです。
 
 そして、そこは、カルトの狙い目なのです。
 超然とすることは、ある意味、放置することであります。
 
 カルトは神聖または絶対が分かるという主張です。
 
 もしそうでなければカルトではなく別の宗教ということです。
 
 カルトは人が持っている完全欲を誘います。
 人は完全になりたいがために
 カルトから教祖を絶対肯定するように
 洗脳~マインドコントロールされてゆきます。
 
 カルトを誤りとするべき理由は、
 カルトの主張は広まれば反社会的になりうること
 そして、カルトの人間に傲慢を見ることはあっても
 世辞や辻褄合わせを聞くことはあっても
 敬虔を見ることがない、つまり、ろくな人間がいないという事実です。
 
批判する自信や能力や適性がないと思う信仰者は
批判をする必要はありませんが、
カルト批判を否定しないでください。
 
さらに、影響を受けやすいかもしれないので、
そういうカルト的なサイトに近づかないでください。
 
カルト批判は、ある意味、獣道を行くことです。
カルトは、そこにいて、そこしか歩けないからです。
つまり、カルトは、人間性を失ったケダモノへの堕落だと思います。
 
 
(2019年05月14日、同日一部修正)
 
(2020年05月18日、一部修正再録)
 
涯(はて)
吹聴(ふいちょう)
狙い目(ねらいめ)
おこなう(行う、(行なう))
 https://uranaru.jp/topic/1033015
獣道(けものみち
 
 
私の「ウソの国ー詩と宗教」ブログ:
 
https://ameblo.jp/st5402jp/
https://stdsts.hatenablog.com/
(古い記事は載っていません)
 
https://st5402jp.blog.fc2.com/
http://st5402jp.livedoor.blog/
(古い記事もインポート済み)
 
ツイッター
https://twitter.com/st5402jp/
(ここは、たまにブログ記事をリンクする程度)
 
 
ブログ村ランキングリング:INポイントが付かない。
https://poem.blogmura.com/darkpoem/ranking.html
にほんブログ村 ポエムブログ 暗い詩へ
https://philosophy.blogmura.com/christian/
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ 
 
ブログランキング
https://blog.with2.net/rank4482-0.html