ウソの国ー詩と宗教(戸田聡stdsts)

キリスト信仰、ポエム、カルト批判など

楽山の毒満ちる魔性2

 
  楽山の毒満ちる魔性2
 
 人のためにできること(シルバー・バーチの霊訓)
 2020年09月01日
 http://mn266z.blog.jp/archives/26099092.html
  改めて批判。
 
 
楽山は、反省や修正をする代わりに、ボンヤリ言語とトホホ言語の、きれいごとを書いてきました。楽山がしてきたことは、嘘と詭弁で、無責任に、人の時間を奪うことです。楽山は、結局、憎まれること以外の結果を受け取ることはないでしょう。
 
こういう種類の偽善者は、楽山やシャロームなどの易坊類以外には知りませんが、ネットにはそういう悪意によって遊んでいる者も結構いるということでしょう。荒らしと同様だと思います。
 
それを何とも思わずに、やさしさ芝居を演じている自己中の大根役者ですから、何の影響も受けないでください。批判以外の目的で、好意的に関われば、無駄に病的な疲労だけが重なることになります。
 
楽山が、人のために出来ることは、何も書かないこと、何も言わないことです。何事もなかったかのように書いて満悦している姿は、人間とは思えません。楽山に対しては、好き勝手な物言いが出来ないように、浮き上がらせ、アンチ楽山の言論をもって、取り囲む以外にないと思っています。
 

*人のためにできること
 『シルバー・バーチの霊訓』を読んでいたら、いい言葉があったのでメモ。

地上世界はいま他人のためになる行為なら何でも必要としております。何でもよろしい。自分でこれならできると思われることをやり始めることです。すると道が開け、進むにつれてどんどん広がって行くものです。
(『シルバー・バーチの霊訓(二)』シルビア・バーバネル編、近藤千雄訳、潮文社、昭和60年、p.59)
 」
人のためになることをする。大きなことでなくても、小さなことでいい。自分のできることをする…。
元気旺盛だと、大きなことをしようとしたり、背伸びしたりしがちだけども、まずは、できることからはじめるというのはすごく正論だ。
近頃は、「ささやかだけど、大切なこと」という言葉がすきなせいか、こういう考え方は心にしみる。

 
楽山は、宗教、政治思想、カルト批判など、大きなテーマで、好き勝手に書いてきたくせに、今回は、「人のために出来ること」などと、子供だましのような、きれいごとを書いています。
 
それが通ると、それでごまかせると、思っているのでしょうか。いっそう、闇を深くする楽山です。今までのことを何も訂正も反省もせずに、魔性だけが動いているようです。
 
「「ささやかだけど、大切なこと」という言葉がすき」などと、よく書けるものです。楽山の言は、ますます、催吐剤の作用しか持たないような、白々しい三文芝居となっています。
 
やさしい美辞麗句、きれいごとは、それが、そのまま受け入れられると思っているらしい楽山の、毒満ちる悪魔性だと思います。背筋が寒くなるようなホラーです。
 
言葉と人間について、何も分かっていない者が、なおも、心にもない教訓?を書いています。そこに自己満悦しているのは、破滅的です。
 

*組織にはこだわらない
人のためになることをしようとするとき、特定の組織に属して行う場合もあろうが、このアドヴァイスからすると、そうすることを求められる人もいれば、求められない人もいるようだ。

あなたの場合は特定の組織内での仕事よりは、もっと広い範囲に向けるべきでしょう。
(同上p.64)
 」
「組織の歯車になるな」「人につかず、組織につかず、法につけ」というけれども、人間社会にいるかぎりは、なんらかの組織、集団に属しないというのは難しいものだ。
でも、時にはそこから出る勇気も必要なのだろう。自分もそのような勇気を持ちたいと思う。

 
組織が必要だというようなことを書いて、そのあとに、出る勇気も必要などと、白々しくも二律背反のことを書いて、平気でいるのが、楽山の筆致であり、楽山の言葉の世界です。どこにも、真実がないのです。
 

『シルバー・バーチの霊訓』は、ややこしい形而上学的な議論ばかりでなく、心の教えをやさしく説いているから、それを読んでいるだけでも心が温かくなっていい。

 
(ネットより)
形而上学(けいじじょうがく、希: Μεταφυσική、羅: Metaphysica、英: Metaphysics、仏: métaphysique、独: Metaphysik)は、感覚ないし経験を超え出でた世界を真実在とし、その世界の普遍的な原理について理性(延いてはロゴス)的な思惟によって認識しようとする学問ないし哲学の一分野である[1][2][3]。世界の根本的な成り立ちの理由(世界の根因)や、物や人間の存在の理由や意味など、感覚を超絶したものについて考える[4]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E8%80%8C%E4%B8%8A%E5%AD%A6
 
子供だましの、小さな親切みたいなことを書いたかと思ったら、今度は、"形而上学" だそうです。哲学用語ですが、楽山は、以前、発達心理学の「心の理論」さえ、誤解~曲解して、インチキな心霊の話にして満悦していたのです。
 
形而上、即ち、形を持っていない世界を、楽山は、少しも知りえないと思います。楽山の頭脳は、形而下の字面の世界でしかないことが、明らかになってきたからです。ということは、どうやら、楽山は、これからも、まだ、精神の詐欺を続けるつもりのようです。
 
やさしいことから難しい学問まで、自分は分かるんだというアピール、即ち、全能アピールでしょうか。字面だけで、整えようとする悪だくみが、見え見えです。実質は何もありません。
 
「心が温かくなって」・・この白々しい文言とは裏腹に、温もりと潤いを失った人間像の典型が楽山です。今までと同じように、楽山は、温もり、という字面だけを書いて満悦しています。
 
楽山は、本質的に、人間の心を持たない冷血漢です。その分、言葉の薄い表面だけを厚く重ねてごまかしてくるので、注意してください。こういうことが、かえって、楽山の情性欠如者としての症状として、これからも表れてくるでしょう。
 
楽山は、人格が発達不全の上に、無反省によって、自分で自分を鈍麻させて破壊してゆく人のモデルであり、さらに、最も重大な問題として、他者の人格を破壊する人のモデルです。楽山が、人のためにするべきことは、無責任な意見を言わないことだけです。
 
反省もせず、自己愛に凝り固まって、言論の責任を負わない者に、言論の自由はありません。毒満ちる魔性の楽山に、誰も惑わされることのありませぬように。祈っています。拝。
 
 

     f:id:stdsts:20210912001840p:plain

              毒満ちる沼
 
 
(2021年09月12日、再録+)
 
 
 
90年代に書いた詩のようなもの。
 
 
  潰瘍
 
手遅れの落花に目盛りを誤り
紙コップにビール注がれ
潰瘍の胃袋炭酸の重みに耐えず
発酵の流れ歯石のうちに語る
葉桜の下疝痛に舞え
充血の嘔吐の結膜
石鹸の剥離を繰り返し
乱脈の破砕の終末
タイル張りの手首を引き
酔い痴れて薄墨の彗星を探し
とても希薄な泡沫に帰すと
 
 
  毒満ちる眼(まなこ)
 
怨の妙法聖櫃に座す
臨死の刹那四方(よも)を眺む
未開の熱未だ暁光の内に在り
紫衣の薄明に降ること頻りと
煩悩疾駆して頚骨を砕く
飢えよ饐(す)えよ地に果てよ
疼痛過ぎて覚醒に及ばず
頭蓋窩に寄する烈火の華(はな)
唯(ただ)流る水銀の涙
毒満ちる眼の裏
 
 
(昔々・・毒々しいの2つ)
 
 
 
 楽山のツイッターですが
 

心機一転★こも楽山
@komo266
余談ながら、唯一絶対神については、自分が最近読んだ本では、当時の専制君主、独裁者などがモデルになってるとしてた。
そういわれてみれば、絶対服従を求めたり、敵の虐殺命令をくだしたりするところは、両者に共通するし、これも一理あると思う。
午後9:49 · 2021年9月10日
https://twitter.com/komo266/status/1436310752118198276

 
神を、人間の専制君主や独裁者と混同して、おとしめる楽山の企みです。神と人の違いを弁えない無知の怖さを感じます。絶対服従を求めるとか虐殺命令とかは、人からしか出てきません。加えて、欺きもペテンも、楽山のような無理やりな悪意の人からしか出てきません。
 
楽山は、神に、絶対服従を求められたり、虐殺命令をくだされたりしたのでしょうか。だとしたら、幻覚か妄想ですので、一切の発言をやめて、療養するべきです。全く、神と人の区別も出来ない宗教マニアというのは、しばしば著しく無分別で危険です。
 
神が、人に何を求めているかは、信仰者の人生によって違うでしょうし、はっきりしているわけでもないし、ましてや、楽山がやっているように一般化してしまうなどは決して出来ません。書くたびに、無知と無恥の弊害をまき散らしている愚劣な楽山です。
 
一日も早く、楽山のように、腐った主張の無理を恥ずかしげもなく排泄してくる輩が、いなくなることこそ望ましく、それは、トイレ掃除のようなものになるでしょう。楽山の欲求不満は、もはや、あらゆる悪臭にもまして、便器の汚れたヌルヌル状態であり、最悪の不浄であり不潔であります。
 
 
 
私の「ウソの国ー詩と宗教」ブログ:
 
https://ameblo.jp/st5402jp/
https://stdsts.hatenablog.com/
(古い記事は載っていません)
 
https://st5402jp.blog.fc2.com/
http://st5402jp.livedoor.blog/
(古い記事もインポート済み)
 
https://twitter.com/st5402jp
(ここは、たまにブログ記事をリンク)
 
 
https://poem.blogmura.com/darkpoem/
にほんブログ村 ポエムブログ 暗い詩へ(文字をクリック)]
https://philosophy.blogmura.com/christian/ranking.html
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ(文字をクリック)]
 
ブログランキング
https://blog.with2.net/rank4482-0.html