ウソの国ー詩と宗教(戸田聡stdsts)

キリスト信仰、ポエム、カルト批判など

退行の繰り言2

 
  退行の繰り言2
 
 神は、悪を容認しているのだろうか?
 (『宗教的経験の諸相(上)』W・ジェイムズ著)
 2020年04月29日
 http://mn266z.blog.jp/archives/24588088.html
   改めて批判。
 
 
楽山は、今度は、HSだけでなく、キリスト教否定の、キレ気味の記事を2つ書いてきました。意地でしょうか、単純なのでしょうか、それとも、相手にしてほしいのでしょうか。読めば、語調が強くなっただけで、今までと、ほぼ同じ繰り返しです。一つ覚えのようです。
 
楽山は、正義の味方気取りで書いていますが、前に言ったことを強調しているだけです。いつまでも、その疑問の中にずっと棲んでいたいようです。実際は、思い通りにいかない人生を、神のせいにしているだけだと思います。
 
楽山は、信仰を受け取る器が、自己愛過剰の自尊過大によって損なわれているので、信仰のいちばん大切なことが分からないのです。自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害NPD)によって、人間性が破壊されています。しんみりとした高等感情がありません。
 
だから、結局、前後関係お構いなしに何でも利用する飢えたケダモノの根性があらわになっています。そして、ますます、自尊過大に固まってゆくのでしょう。キリスト教と人間、その一番悪い例として、楽山は、反キリストのサイコパスになっています。
 
聖書で言えば、楽山は、キリストを裏切ったユダは後悔したので当てはまらず、強いて言えば、神が供え物を受け取らなかったとき、どうしてですかと嘆くことが出来ず、砕けた魂で訴えるような悲しみをいだけず、怒るだけだったカインに似ています。
 
現代の言葉で言えば、カインは、しんみりした悲しみも罪悪感もいだけないサイコパスの始まりでしょう。その点は、楽山に似ています。しかし、カインは、やけ気味に叫びました。楽山は、ニヤニヤしながら、嘘を吐くのです。
 
 

これは本書に引用されている文章の一部である。「神が存在するなら、なぜこの世に悪があるのか?」というのは、よくある議論ではあるが、悪をゆるす神など必要ないというところまで踏み込んでいるのは随分大胆だと思う。

私は、ある残酷な男が自分の妻を二階から蹴落とし、彼女が気絶してしまうまで蹴りつづけた、という話を聞いた。私は事の怖ろしさを強く感じた。その瞬間、『そんなことを許す神など私には必要がない』という考えが私の心に閃いた。
(『宗教的経験の諸相(上)』W・ジェイムズ著、桝田啓三郎訳、岩波書店、2014年、p.268)
 」
個人的な好悪で言うならば、自分は相手に対して要不要で判断するのは嫌いである。ただそれでもこの人物の気持ちは理解できなくもない。

 
どうやら、引用元も、楽山も、自分は怠けたまま、どんなときでも、めでたし、めでたし、ということにしてくれる神?でないと承知しないようです。つまり、神がいるなら、100%好都合を与えよ、と言っているのです。「理解できなくもない」・・ボンヤリ言語の曖昧語尾です。
 
神を否定する無神教カルトは、このように、不幸を神のせいにしますが、代わりの幸いを、何も用意していないのです。その無責任は、楽山に酷似しています。責任を負わず、反省もせず、人を憎んで、破壊人格になってしまった自分を、筋違いに、神のせいだと言っているのです。
 
身から出た錆を、金粉に変えてくれる恣意の命が欲しがるのは、いつも赤ちゃんのように乳を吸っていたい我がまま者の夢・幻の揺り籠のお伽噺でしかありません。このような自分勝手な怠け者たちの欲望に、神が反応して恵みを与えるでしょうか、否です。
 
前にも書きましたが、罪は、自由意志を与えられた人が犯すものです。その自由意志を成長させるのが信仰の成長ですが、この楽山と引用元は、育て損なったのを、神のせいにしています。不祥事を神のせいにしておいて、神に文句を言って、通るはずはないのです。
 
既に書いたような幼稚なことをまた繰り返して、いちゃもんによってキリスト教をおとしめてくる楽山です。このような人の言うことを受け取って、自画自賛の繰り返しを受け入れて付き合っていると、人格を破壊されて奴隷になってしまいます。決して近づかないでください。
 
「「神が存在するなら、なぜこの世に悪があるのか?」というのは、よくある議論ではあるが、「悪をゆるす神など必要ない」という引用をして賛同しています。自分信仰の楽山には必要ないのでしょうから、反省せず、悔い改めもせずに、滅びてゆく経過が、まずは、作文に表れています。
 
その悪こそが、楽山が振り撒いているものだということに、まるで、気づかない愚鈍を露わにしている楽山です。いずれ、赦されないときが来るのです。その時に、神は悪を許す神ではなかったと気づくことは期待できないでしょう。その時に、パニクって狂うであろう楽山です。
 
罪は人間が犯すものです。そして、人間は、警察や司法を考え出しました。人類は、少しずつだが、進歩し続けているのです。歴史は、まだ途中なのです。つまり、人間は恐ろしい性質を持っているが、正しさを求めてもいるのです。楽山たちは、文句ばかり言って、利己以外、何も求めていません。
 
そして、悔いることさえしない楽山のような者が、記事を書いて、自分で何かをよくするすべも考えないで、神を否定しながら、自らは卑怯な言論を続けているという現状では、正義の味方気取りの偽善者、つまり、偽善の隠れ悪はなくならないでしょう。
 
「相手に対して要不要で判断するのは嫌い」と言いながら「それでもこの人物の気持ちは理解できなくもない」と肯定している楽山独特の詭弁の卑怯さを覚えてください。これがボンヤリ言語という楽山の無責任言語なのです。このような人物は、宗教にも信仰にも、不要であり、さらに、害であります。
 
神は、楽山のような身勝手に合わせる御方ではありません。楽山が、神の正義を否定するならば、それ以上に、人の正義の欠片もない悪と偽善の楽山自らが裁かれることを否定したいからでしょう。楽山のような者の、正義に見せかけた安穏は、神によって守られることはありません。
 
この世に悪があることで、神に文句言っても、言ってる本人が、悪人であるだけでなく、詐欺師かつ偽善者では、話になりません。楽山は、悪魔性の無神教カルトであります。そこに、のぼせ上がっている楽山は、自らの罪と偽善も、赦されることはありません。
 
 

神は全能であり、何でもできるならば、この世の悪逆非道な行いを止めることもできるのだろう。

 
人間は、神に似せて、自由意志を持って造られた以上、楽山のような怠け者の偽善者を除いて、自分で何とかしようと考えます。そして成長し進歩するのです。
 
何でも、悪があるのは神がいない証拠じゃろ・・と短絡するような、楽山のような者は、では、神を信じないで、あなたはどう解決するのですか?・・という問いには、何も答えを用意していないのです。どこまでも、卑怯卑屈な偽善者は、楽山その人です。
 
そして、自尊を満足させるためだけに、まるで正義の代表であるかのようなふりをして、この記事のようなものを書いて、結果として、誰よりも醜い自分をさらしてしまうのです。人に嘘を吐き、人をだまして、神を呪っている楽山は、自らの存在を自分で否定しているようなものです。
 
まさに、総ての不都合を、人のせいにし、神のせいにしてきた、楽山の、自己愛性人格障害が全開です。楽山は、自らの口から出るクソを、神に投げて、どうするつもりなのでしょう、どうできると言うのでしょう。楽山の愚かさが、体質的なもので、理性も感性も無いことを、自分で証明しているのです。
 
 

でもいつまで待ってもこの世の悪逆非道な行いは無くならない。その兆しもない。

 
悲劇を神のせいにするばかりの楽山のような者が、大口たたきながら、悪行を働いて、そこにいるからでしょう。楽山には、悔い改めの兆しも見えず、ますます、のぼせ上がって、減らず口を叩き続けています。この世の悪逆非道には、大方、楽山のようなサイコパスが、関わっています。
 
 

つまり神はすぐにこれを止めようとは思っていないのだ。そんな神ならいてもいなくても何も変わらないだろうし、「神なんていらない。どーでもいい」という人が出てくるのも仕方がないことではある。

 
楽山にとっては、どうでもいい神?ですが、人間には、求道者には、信仰者には、生きてゆく上で、神が、キリストが、必要なのです。楽山が「どーでもいい」なら、何も言わないことです。楽山こそが、どうでもいい人です。真実の追求は、良心のある人が続けるのです。楽山は、全く不要な害毒です。
 
楽山は、神?をけなしながら、相変わらず、人と神のせい?にしながら、生きてゆけばいいでしょう。しかし、楽山が、必要な知性も感性も自覚も反省力もないのに、同じことを繰り返して、神否定を公の場で煽動することは、結局、楽山自身が責任を負う必然になります。
 
 

ましてや昨今は、いじめっ子だけでなく、それを見て見ぬふりをしている者も、いじめの加害者だという考え方が広まっている。これからしたら、この世の悪を放置している神もまた、加害者であり、批判されてしかるべきだということにもなるだろう。

 
神のことを言う前に、楽山は、誰よりも「いじめの加害者」であり、嘘と詭弁で混乱を招くだけの楽山自身が、批判されてしかるべきなのは、言うまでもありません。自分を正義の位置に置いている楽山の言は、いつも腐敗臭を伴ってきます。こういう男を批判するには、冷静さが必要です。
 
さんざん批判されて何も返せない楽山が、キレて、神なんていらない、ここでは、神を加害者だと、罵詈雑言相当の悪口を連打したところで、何様のつもり?・・と言われ、楽山こそ、おとなしい書き方の裏に、恐ろしい敵意と悪意を込めていることが、バレていると気づかないのです。
 
子供たちの味方をしている正義芝居をして、楽山は、何をしてきたかといえば、偽キリスト者で偽牧師のシャロームの味方をして、アドラー教の自己中の片棒を担いで、気に入らないことは無視しましょう・・なんて、自己中の無神教カルトの手先に過ぎません。
 
楽山自身は何なのか。子供を守る正義を実行したのか、否です。何も出来ないし、そんなこと考えてもいないくせに、自分を棚に上げて、正義ぶって、文句ばかり言って、苦難の世であるからこそ生きるための救いと癒しの伝道に対して、全く邪魔ばかりしている、典型的な偽善者のパターンです。
 
 

こういうことを考えるのは、宗教的には神に対する冒涜であり、悪の中の悪ということにもなるのだろうけれども、悲惨残酷に満ちている現実世界を直視する限りにおいては、この世に神も仏もあるものかという義憤を堪えるには、相当に信心深く、穏やかな性格に恵まれてでもいなければ無理な話だ。

 
神に対する冒涜、悪の中の悪が、偏向した目で「悲惨残酷に満ちている現実世界を直視する」などと言っています。それが楽しみなのでしょうね。しかし、悲惨残酷なのは、他者と神の悪口ばかり言って進むことだけは怠けている自己満悦の楽山その人であります。
 
「神も仏もあるものか」が義憤だと言っています。義憤は不正に対する正義の怒り。神に対して義憤は成り立ちません。楽山の反キリストらしい決めつけです。義憤だと言った時点で、神の恵みには気づく知性も感性も無いのです。
 
神がいないかのようなこの地上世界、それは、誰もが抱く疑問であって、人間は、そのことを考えながら、真実を求めて、成長しながら懸命に生きてゆくのです。神以外に、自らの不遇の憂さ晴らしの相手がいない男、それが、楽山です。
 
正常な人は、疑問があるからといって、とどまってなどいないのです。不平不満で文句ばかり言うのは、楽山が、そこにあぐらをかいて進まない人だからです。生きることに真剣な人は、まず、立ち直りのヒントを探すでしょう。文句ばかり言ってる楽山には出来ないことです。
 
自分を省みず、無根拠に神を否定し、そのくせ「信心深く、穏やかな性格」などと言って、口調を穏やかにしたつもりのようです。下種というのは、このようにも、卑しい書き方をする、という結論しか出てはきません。浅はかな楽山、これだけバレても、まだ懲りないようです。
 
 

これはいささかいわゆる厨二病的な思考でもあろうが、この神議論、弁神論的な問題が解決されない限りは、今後も神に愛想をつかし、見限る人は増えることはあっても減ることはないだろう。

 
楽山に「愛想を尽かし、見限る人は増えることはあっても減ることはない」でしょう。楽山は、恐らく、中2から、変わっていないのでしょう。典型的な学習・成長不全です。それで、自己陶酔するから、慢性ピエロの人格破壊が起こっているということです。学習がなくても破壊だけは進行します。
 
「今後も神に愛想をつかし、見限る人は増えることはあっても減ることはないだろう」・・まさに、楽山の"呪いの予言"です。自分の機嫌と快楽原則だけで、存在の是非まで決めつけてくる自己愛性人格障害の、人より上に立っているつもりの、インチキ説教者なのです。シャロームと気が合うはずです。
 
 

ちなみに、映画『ひ・き・こ降臨』では主人公がネットで下の画面を見る場面があった。
 
「 神様なんて本当にいるのでしょうか?
 いるとしたら、
 どうしてこれだけの理不尽が
 世の中で許されているのでしょうか 」
これは神について考えるとき、どうしても避けて通れぬ論点なのだろうと思う。

 
楽山は、神義論を避けては通れぬと言って、神を信じないのは楽山の勝手だとしても、読者にまで、楽山のような、破壊につながる停滞を勧めているから、批判することになります。成長する人は、あまりに遠くに行って、取り残された格好の楽山の、実に、自己正当化らしい愚痴であります。
 
楽山は、自分の遅れた分を取り返せないので、神を否定して、八つ当たりしているだけです。できるだけ多くの人を巻き添えにして、いい気になりたいのでしょう。不遇と不幸を神のせいにするために、無神教カルトに縋りつくのでしょう。もう、そこには、まともな人間は、誰もいないということです。
 
悲劇の映画の心情の告白を書いて、論点と言っています。楽山は、いちばん大事な共感ができていません。不平不満にキレているだけで、悲しみが、どこにも表れていないのです。これは、サイコパスの特徴です。いちゃもんしか言えないことこそ、悲劇なのです。
 
この映画は見たことはありませんが、この台詞を言った役の中の登場人物は、楽山みたいに、文句ばかり言って神を否定する人になったのでしょうか。それでは、映画のストーリーが成り立たないと思いますが。楽山は、また、都合のよいところだけ書いて独りで満悦しているのではないでしょうか。
 
だましてでも味方を増やしたいだけの下種というのは、こういう台詞までも、自分に近いと判断して、前後関係もお構いなく利用して、自分を高めてきます。引っかからないでください。ずっと、楽山の安いペテンなのです。
 
楽山は、中二病だけではなく、言葉だけ学者を気取って、実際は発達が止まったままの自己愛性人格障害からの退行だと思います。神義論が、人によって解決されることは、地上ではないのです。神を断定することは、信仰上、控えます。神を信仰する根拠は、楽山が言っていることとは、全く別のことです。
 
 
 
 宗教を信じれば信じるほど、信仰告白は難しくなる?
 (『宗教的経験の諸相(上)』W・ジェイムズ著)2020年04月29日
 http://mn266z.blog.jp/archives/24588018.html
 
 
抜粋です。HSについての部分は省略します。
 
 

これは本書に引用されている手記の一節だけれども、自分もこれと同じとは言わないまでも、似た経験はある。

十六歳のとき、私は教会の会員になり、私が神を愛するかどうかを質ねられた。私は型のごとく、期待どおりに、『はい』と答えた。しかし、たちまち閃くように、私の心のなかでなにものかが『いや、お前は神を愛していない』と言った。私は自分の虚偽と、神を愛さない自分の邪悪さとに対して、恥じらいと悔いの念に長いあいだ悩まされた。この恥じらいと悔いには、復讐の神がいて怖ろしい方法で私を罰するかもしれない、という恐怖が混じっていた。
(『宗教的経験の諸相(上)』W・ジェイムズ著、桝田啓三郎訳、岩波書店、2014年、p.268)
 」

 
ここを引用するのは、楽山が「復讐の神がいて怖ろしい方法で私を罰するかもしれない」という恐怖を煽りたいためとしか考えられません。それにしても、楽山の神?は、救いはしないが、復讐はする、という神?のようです。そういう神?、私は知りません。何とでも尾ひれを付けてくる楽山です。
 
 

思うに、信仰というものは、大して信じてなければなんとでも言えるけれども、本気で信じていれば信じているほど「信じます!」という信仰告白は難しくなるものなのだろう。そういえば以前、匿名掲示板において、とあるクリスチャンと議論したときに、「洗礼を受けたということは、いざという時には殉教も覚悟しているということですか」と問いかけたら、「そうあるべきだろうけれども…」とはっきりしない答えが返ってきて、それを聞いた自分は、この人は本当に信じているのだなあと思ったものだったが、HS信者が命懸けだとか不惜身命だと息巻いているのを見ても、この人は全然本気じゃないんだなとしか感じないのもそういうことなのだろう。

 
「「信じます!」という信仰告白」は、ふつう、しないです。信仰は、気合いではありません。心の静けさから信仰告白は始まります。楽山は、何も知らないのです。神への恐れを知れば、不正直に豪語することを恐れるようになります。これは、信仰の、一つの成長なのです。
 
この記事のタイトルは誤解を招きます。信じるということが楽山には理解できないのです。あるいは意図的でしょうか。「宗教を信じれば信じるほど、信仰告白は難しくなる?」のではなく、神への恐れを知る者となって豪語を避けるのは、信仰の成長なのです。つまり、それこそが、信仰告白になります。
 
 

結局、人は本気であればあるほど責任について考えるものであるし、そうであれば当然のように口は重くなり、軽はずみなことは言えなくなるものなのだ。もっとも世の中にはいろいろな人がいるわけだから、すべてがこの通りというわけでもあるまいが、少なくとも自分についてはそんな風にできているのは確かではある。

 
発言の責任能力は、キリスト者の場合、神を恐れるがゆえに、神の前において、正直であるべき、嘘は吐けない、飾ってはいけない、大口は叩けない、という自覚から、成長してゆくでしょう。信仰者は、世辞と嘘と詭弁の楽山とは、全く違う世界に生きてゆくのです。
 
楽山は、地上で解決しない疑問によって、神を否定して、そこから全く成長が見られないので、発言についても、言い放って終わり、という、シャロームと同じで、責任感は皆無です。耳ある者ではないから、聞かないで平気なのです。楽山は、世辞と嘘と詭弁だけを覚えて身に着けてきたのです。
 
楽山は、霊が分かるっぽい子供の頃(?)のまま、「心の理論」での酷い曲解、奇跡についての循環論法に気づかない、など、めちゃくちゃなことを好き放題に言って、訂正しません。そして、この3年余り、全く成長が見られません。ふつう、少しずつでも、学習してゆくものですが、楽山は違います。
 
あわせて「軽はずみなことは言えなくなる」「自分についてはそんな風にできているのは確か」・・これこそが、軽はずみな発言であり、言葉を真剣に考えていない証拠で、さらに、これは自慢になりますから、のぼせ頭で、実際、口に締まりがないということです。楽山の言は、軽はずみで出来ています。
 
今までも、楽山は、思いつきで発言し、詭弁で正当化して、それを訂正せず、今また、自慢しているわけです。反キリストは、自分しか頼るものがないので、自分の悪を、いちいち、正当化して、自慢に変えてゆく宿命になります。ゆえに、次第に、くずれが明らかになってゆくのです。
 
 
神によって、人は何を知るのでしょう。神を知って賢くなるのではありません。神の関係において、人は人を知るのです。よって、人としての身の程を弁えるのです。人間に共感するキリストに、人間が共感することこそ信仰です。その感性が皆無で、嘘と詭弁で嫌がらせをしてくるのが、楽山です。
 
 

    

               独り繰り言
 
 
(2020年04月30日)
(2022年05月10日、再録+加筆)
 
 
 
  不眠と退行
 
もう遅いから
眠ろうとするけれど
眠りに入ろうとしているのか
黄泉に入ろうとしているのか
 
後頭部に住みついている
モヤモヤとしたしこり
ときに硬くなり激しく緊張して
沸き上がってくる怒りのようなものが
その理不尽を問うては責め続ける
顔と盲目と死を含んで
叫び声を誰にも聞かせない
 
お母さん
僕のお母さん
心配しないで
あなたは何もわかっていないこと
よくわかっているから
僕が相続したと思っている
泣き虫と笑い虫をありがとう
乳が欲しい
吐き気がする
乳が欲しい
もう遅いから
 
お父さん
僕のお父さん
なぜ戦争で死ななかったんだ
なぜあなたの息子は病気なんだ
見えないルールを作って
自分を厳しく律してきたお父さん
くわっと怒って自分で苦しんでいた
お中元もお歳暮も受け取らなかった
それが立派だったお父さん
なぜ今になって
長生きして欲しいのに耳が遠いんだ
 
危ない情動を青白い顔の端末に隠して
先祖のぶら下がりの血の重み
妄想の救い難い正直さ
あらゆる血の徘徊を
飲み込もうとして咽頭が裂ける
薬で癒されぬ重い風の迷いの中
 
無理な睡眠に逃げていこうとする
無理な答えに問いに
また悪夢から悪夢へ
のめり込む遊びの前に
明日はすでに数え始めている
眠れなかったとは言えない速さで
 
 
  退行
 
行き詰まったときには
壊してしまうこともあるが
退行することも多い
子供になる
無精髭を生やした子供
おぞましや
そのとき何処にいる
母の胎内か
揺りかごの中か
宇宙へ連なる
浮遊か
意外と墓場にいたりもする
杖をついて
 
 
 
楽山日記へのコメント再録 ( 1.が誰のコメントかは不明 )
http://mn266z.blog.jp/archives/19971376.html

1. 隆くんへ 2019年07月26日 22:53(抜粋)
「間違ったら誤ったら素直に詫びて自分正さなくちゃいけない」「それが出来て初めて人間だと それ出来ないなら人ではないと」
「嘘ばかり重ねる君よ 保身だけの卑怯者の君よ そんな君は魅力の欠片もないのに」「失敗した君は 大きな過ちを犯した君は 最大限の償いと最大限の反省と共に 開いた出店を畳むしかないんだよ」「人間で在り続けるのなら 人で在り続けるのなら」
 」

2. 楽山(自由) 2019年07月27日 09:13
反省、謝罪は大事なことだと分かってても、これを実践するのは難しいんだよなあ。恥ずかしながら、自分もそんな風です。これも一種の、人間の性なんでしょうかね。

 
 
繰り言のように、反キリスト、右翼思想礼賛、ホラーと霊の話、自己正当化、などを書き続ける楽山です。結果は、無反省、無責任、無神経、訂正不能、読書障害、自己愛妄想、ネトウヨ、本の悪用、根拠なき決めつけ・・などが表れてきただけです。楽山は、あらゆる良心による人格成長の阻害因子です。
 
 
 
私の「ウソの国ー詩と宗教」ブログ:
 
https://ameblo.jp/st5402jp/
https://stdsts.hatenablog.com/
(古い記事は載っていません)
 
https://st5402jp.blog.fc2.com/
http://st5402jp.livedoor.blog/
(古い記事もインポート済み)
 
ツイッター
https://twitter.com/st5402jp/
(ここは、たまにブログ記事をリンクする程度)
 
 
ブログ村ランキングリング:INポイントが付かない。
https://poem.blogmura.com/darkpoem/ranking.html
にほんブログ村 ポエムブログ 暗い詩へ
https://philosophy.blogmura.com/christian/ranking.html
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ 
 
ブログランキング
https://blog.with2.net/rank4482-0.html