ウソの国ー詩と宗教(戸田聡stdsts)

キリスト信仰、ポエム、カルト批判など

罪と救い


   罪と救い
 
 
人間は生きている限り罪を犯す。
 
 (マタイによる福音書、口語訳)5:17
わたしが律法や預言者を廃するためにきた、と思ってはならない。廃するためではなく、成就するためにきたのである。
 (マタイ5:17、新約聖書
 
「情欲をいだいて女を見る者は、心の中ですでに姦淫をしたのである。」
 (マタイ5:28)
 
「悪人に手向かうな。
もし、だれかがあなたの右の頬を打つなら、ほかの頬をも向けてやりなさい。」
 (マタイ5:39)
 
「敵を愛し、迫害する者のために祈れ。」
 (マタイ5:44)
 
情欲をいだくだけで罪だとキリストは言う。
なぜ、こんなに厳しいのか。
 
できるだけ守って罪を犯さないようにしましょう
というのではない。
 
キリストの教えを、緩い道徳でごまかしてはいけない。
 
キリストの教えは、
罪を犯さず、立派な人間になるためではない。それは無理だ。
 
神に救われるためであるが、神の前に人間は常に不全だ。
 
ここから何が導かれるか。
 
悪意をいだくことは、傷つけ殺すのと同じ罪である。
舌打ちをすることは、暴言を吐くのと同じ罪である。
嘘を吐くのは、人を騙す詐欺と同じ罪である。・・等々
 
キリストが罪の定義について、これほど厳しいのは、
それに対する赦しと救いの寛容さが大きいからである。
 
主イエスは、人が罪を犯すさまを
誰よりも敏感に感じ取っていたのだろう。
 
人間は生きている限り罪を犯す。

罪なき人は一人もいない。

 
主イエスは、

守っているつもりの笑いのうちに、神を恐れず、
罪を犯している人の醜さを、痛いほど知っておられた。
 
私たち人間は、自分の犯している罪の総てを知りえない。
決して人間が罪と思っている範囲には収まらない本当の罪。
 
神が定めるところの、人間の罪のうち、
ほんの少しを守っただけで善人のつもりで、
いい気になってしまう人間。
どうして、この無知な人間が救われ得るだろう。
 
神しか知らないことを知っているつもりは大罪である。
見える、守っている、分かっている、知っている、
このように思い、言い、心に決めつけることは神に対する大罪である。
 
見えていない、守っていない、分かっていない、
そして、知らないでいる人間が、大罪だけは犯さないで済むように、
神が人間を救うために、人間に対して要求できるのは、
教えを守ることではなく、善行ではなく、
 
神に対して、正直に告白することでしかない。
 
キリストの言う、律法の成就とは、このことである。
 
 
(2019年03月02日アップ、同日一部修正)
 
ではないかと、今のところ、私は思っている。