ウソの国ー詩と宗教(戸田聡stdsts)

キリスト信仰、ポエム、カルト批判など

罪人に注ぐ光+

 
  罪人に注ぐ光+
 
 2018年11月14日「神か人か」を加筆修正して再録。
 http://st5402jp.livedoor.blog/archives/110989.html
 
 
キリストは神か人かということがキリスト教を考えるうえで話題となり、論争にさえなるでしょう。私は、基本、決めつけない立場で、事実かどうかは保留していますが、キリストを、主と、飼い主と、仰いでいます。
 
言葉で立場を決めつける者は、神か人かに、こだわりますが、自分がどれほどのものかを知っておれば、人間なら云々、神なら云々、などということには、ならないからです。神か人か、これを判断できるのは、神だけです。
 
キリストが、イエスという名の人だとしても、福音書を見れば分かるように、物や肉体の奇跡を抜きにしても、イエスは、人を見抜く優れた洞察力と、人の悲しみに寄り添う共感力と、命を賭するほどの愛を持っておられたのです。
 
この御方を、人でしたということで済ませられるでしょうか。私には、とても出来ません。
 
二千年前に、悪が善の振りをするという偽善が悪よりも悪質な最悪であることを洞察し厳しく批判し、一方で、罪を認める人には、深く共感して、罪人を救おうとして、承知の上で犠牲となって殺された御方を、どうして、人でしたと言って済ませて忘れられるでしょう。
 
 人でしたと済ませて忘れられるのは
 超常奇跡や机上の空論だけで考えて
 心に潤いと温もりのない人だと思います。
 
つまり、神か人かに関わらず、私の心を揺さぶり、大きく変えたイエスという御方は、私の、救い主、即ち、キリストなのです。すなわち、ただの人では決して済まない御方なのです。私にとって、人間として可能で必要な神認識は、それだけで十分なのです。
 
その信仰を告白し祈る時
エスは、私にとって、
主イエスでありキリストなのです。
どうして、それ以上を
神聖について分かっているふりをする必要があるでしょう。
 
キリスト信仰者の自覚は
神の前に、人が無知であること、
つまり
神の完全とは比べ物にならないところの
人の不完全という罪性の自覚から祈るのが信仰です。
 
なのに、どうして人知をもって
神を確認したり否定したりできるというのでしょう。
 
それゆえにキリストは
今も聖書を通じて総ての人に
正直な罪人が救われることを
宣べ伝えているのです。
 

 
キリストが物や肉体の奇跡を行ったかどうかについては
好事家の議論に過ぎません。
何故なら、現代、あるいは、
あるとき、自分の都合の良いように、
物や肉体に、奇跡は、
少なくとも滅多に起こらないと言えるからです。
 
キリストが二千年前
物や肉体の奇跡を行ったかどうかについては
終末まで保留してよいと思います。
 
奇跡が起こった起こらなかった、
超常の神の存在か不在か
そういう理屈をいくつ並べても
人の知恵で神を云々するのは冒涜であり
信仰からは遠ざかるばかりなのです。
 
無神論者が
神について理屈を言えば言うほど
宗教と信仰から遠ざかってゆきます。
 
 
楽山のような者は、ただ、何らかの負の体験から、聖書の神が嫌いで、実際は、自分に都合よくならないことばかりだという主観から、神を否定し、いないものと思い込み、反キリスト妄想を並べているだけです。恐らく、いずれ、神はもちろん、人の共感も失ってゆくでしょう。
 
無神論という言葉がありますが、人の論理は、どこまでも、人のことしか語れません。神は、超常なる御方ですから、いるとかいないとかは問題外であって、生きてゆくための希望として信じるかどうかだけなのです。だから、神を語るに、有神論も無神論も無意味です。
 
だから、楽山のような者は、人生の大半を、無意味な空論に、捧げているに過ぎません。人間であることをやめながら、神を否定する言葉を、垂れ流しているだけです。ゆえに、楽山に、関わることも、近づくことも、楽山を相手にすることも、全て、無意味です。
 
 
人生の成り行きにおいて
奇跡体験を持っている人は
神の導きがあったかもしれない。
しかし
その時の奇跡が
都合よく繰り返されるとは限りません。
 
神に祈り願うことと違って、
神が自分の期待通りに奇跡を起こすと信じることは
信仰とは、逆方向であります。
 
後者は神の行為を決めつけて思い込む傲慢です。
期待通りという条件は人の作りもの
すなわち偶像に他なりません。
 
信仰は神への無条件の信頼です。何も持たずに神の懐に飛び込むことです。キリスト者をそうさせるのは、キリストからの愛と共感、キリストへの愛と共感、という双方向であり、それ以外にはありません。神は理屈屋でも便利屋でもありません。個人を守る氏神でもありません。
 
神は神の基準によって人を導きます。その基準は神の秘密です。私たちが折々の判断によって動くとき、どこに神の導きがあるかも神秘であります。神が、人の都合に合わせて、人を守るから信じるのではありません。
 
生きているとき、さらに死に臨むとき、人の考え行なえることが尽きたときに、神の導きのみが希望ゆえに、神にお任せするのであります。
 
 

    f:id:stdsts:20211130234651p:plain

               罪びとに注ぐ光
 
 
 ※
 
自分のことを奇跡~超常に守られているから無罪だと主張する信仰?が、いかに身勝手で自己中心的で破壊的な人格を作ってしまうかを、私は、嫌というほど、ずいぶん長い期間にわたって、見続ける羽目になっています。(嘆)
 
 
(2018年11月14日アップ)
(2020年11月19日、加筆して再録、さらに修正)
 
(2021年12月01日、再録+)
 
好事家(こうずか)≒ 物好き
 ・・ずっと「こうじか」と読んでいました(汗)
羽目(はめ、破目)
 
 
 
  裸の信仰
 
感謝します
 ↓
すべては御心のままに
 ↓
導いてください
 ↓
お救い下さい!
 ↓
助けてください!!
 ↓
なぜ黙っておられるのですか!
 ↓
イスラエル人のように)
なぜあのとき死ななかったのか
 ↓
 ↓
我が…魂を…御手に…
 ↓
 ↓
(まだ生きておれば再び)
感謝します
 ↓
………
 
幾多の苦難の後
ひとつの気づきに至る
それは人を変え
これこそは…と思えるほど
救う力を持っている
 
人はそれを忘れたくない
ゆえにいつでも思い出せるように
信条として蓄(たくわ)えられ
信仰観が築かれてゆく
 
キリスト者なら誰でも
信仰観や理想
こうありたいという願いを持つ
しかし多くの信仰観は
それが実行できるなら
聖人か預言者以上ではないか
というほど理想化されやすい
そして人が作れば作るほど
力は乾燥してゆく
実際
凄(すさ)まじい危機に際して
救いは
金科玉(ぎょく)条のような
(動かない偶像のような?)
条文の類(たぐい)ではなく
叫びにも似た
裸の信仰によって
与えられるものである
 
クソ食らえの信仰観
食らわずに生きては行けない
人の常(つね)
 
主を慕(した)いながら
罪を犯し転げまわり
こぶだらけ傷だらけになって
この罪人をお許し下さい
 
何度祈りを繰り返したら
この世の人生の終末
最後の逃げ道の
恵みに与(あずか)れるだろうか
我が魂を御手に…
この祈りは重い
 
「このようにしてあなたがたは
 わたしが主であることを
 知るようになる」(エゼキエル書
 
 
 
楽山日記へのコメント再録 ( 1.が誰のコメントかは不明 )
http://mn266z.blog.jp/archives/19971376.html
1. 隆くんへ 2019年07月26日 22:53(抜粋)
「間違ったら 誤ったら 素直に詫びて 自分 正さなくちゃいけない」「それが出来て 初めて人間だと それ出来ないなら 人ではないと」「嘘ばかり 重ねる君よ 保身だけの 卑怯者の君よ そんな君は 魅力の欠片もないのに」「失敗した君は 大きな過ちを犯した君は 最大限の償いと 最大限の反省と共に 開いた出店を 畳むしかないんだよ」「人間で在り続けるのなら 人で在り続けるのなら」
2. 楽山(自由) 2019年07月27日 09:13
反省、謝罪は大事なことだと分かってても、これを実践するのは難しいんだよなあ。恥ずかしながら、自分もそんな風です。これも一種の、人間の性なんでしょうかね。
 
誰かが注意しても、聞く耳を持たない楽山は、反省も謝罪もしておらず、邪悪な性根の根深さが治りません。「人間の性」「自分もそんな風です」などと言って、人間一般のように、醜い詭弁の言い訳をしていますが、成り立ちません。人間離れの楽山固有の悪と罪と偽善です。
 
 
 
私の「ウソの国ー詩と宗教」ブログ:
 
https://ameblo.jp/st5402jp/
https://stdsts.hatenablog.com/
(古い記事は載っていません)
 
https://st5402jp.blog.fc2.com/
http://st5402jp.livedoor.blog/
(古い記事もインポート済み)
 
https://twitter.com/st5402jp
(ここは、たまにブログ記事をリンク)
 
 
https://poem.blogmura.com/darkpoem/ranking.html
にほんブログ村 ポエムブログ 暗い詩へ(文字をクリック)]
https://philosophy.blogmura.com/christian/ranking.html
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ(文字をクリック)]
 
ブログランキング
https://blog.with2.net/rank4482-0.html