ウソの国ー詩と宗教(戸田聡stdsts)

キリスト信仰、ポエム、カルト批判など

楽山の粗雑な心理3

 
  楽山の粗雑な心理3
 
 素朴な真理(シルバー・バーチの霊訓)
 2020年09月07日 楽山日記(LD)
 http://mn266z.blog.jp/archives/26174749.html
  を改めて批判。
 
 
楽山は、今まで、虚言、偏見、決めつけ、無反省、無理解、自己中、自己愛性パーソナリティ障害、等々を指摘されてきて、いっさい弁明できないという経過でありながら、平気で、以下の記事の始まりのように「素朴な真理」などと書いてくるのです。
 
それは、楽山が、自身の "粗雑な心理" によって、自らの悪と偽善を無視して、なおも、何かを教えたがる自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害NPD)がもたらす惨劇に他なりません。罪悪感や、恥ずかしい、という高等感情が、楽山には無いのです。
 
素朴な真理という言葉で、楽山が言いたいのは、素朴だから誰でも簡単に手に入るので、自分も真理を知っていると言いたいがための詭弁なのでしょうか。楽山は、真理を、草花のように美化しているようで、実は、命のない造花のように、軽く見なして、自己正当化を飾る詭弁屋に過ぎません。
 
楽山は、最早、詭弁以外、何も言えなくなっています。弁明が何も出来ないために、批判者を無視して、一般読者をターゲットに、詭弁で騙(だま)そうという詐欺師の企みです。このような下等な策略に、決して、だまされないようにしてほしいと思います。
 
 

*素朴な真理
これは自分にとっては、耳に痛い言葉だ。

本当に必要なのは単純で素朴な真理なのです。新しい大真理ではなく、驚異的な啓示でもなく、新しい神勅でもありません。
(『シルバー・バーチの霊訓(二)』シルビア・バーバネル編、近藤千雄訳、潮文社、昭和60年、p.86)
 」
以前、自分は、「新しい教えが説かれた」「旧来の思想、宗教すべてを統合する教えだ」「高級霊界からのメッセージ」「△△の霊言」というような新興宗教の宣伝文句を真に受けて、信じてしまったことがある。

 
楽山には、耳にも心にも痛覚がないという特徴があります。自己愛が勝っているために、殆ど本能のように、自分に都合の良い話しか受け取らないし発信しないのです。ゆえに、「自分にとっては、耳に痛い言葉だ」というのは、嘘です。こういう嘘を平気で言う人です。
 
今に至るまで、霊が分かるっぽい、本もたくさん読んだ、という特別の気取りが、書くたびに、楽山の文章に表れてきました。それゆえに、他者への侮辱や嫌がらせの攻撃を含めて、楽山の、自分への誇大妄想的慢心は、無反省のきれいごとを平気で書いてくる白々しさとなってきました。
 
こういうことを書くのは白々しいという、良心の好ましい知性による気づきと自覚と、高等感情が、楽山には無いのです。読者を舐めて、言葉だけ反省と謙虚に見せかけたトホホ言語が、今も、通用すると思っているのです。楽山は、カルト被害者でも批判者でもありません。加害者であります。
 
 

心の教えとは、難しい神学や哲学体系とはちがって、単純、素朴で、誰にでも理解できるものだとか、真理は永遠不変という話は知ってはいた。でもそれでも「新しい真理が説かれた」「高度な教えが説かれている」といわれれば興味を持たずにはいられなかったのだ。「いま、天上界の秘密が明かされる」「××事件の霊的真相を解明する」という話にも釣られてしまった。

 
自身を省みることもなく、永遠不変の真理を得られると思うこと自体が、楽山に傲慢不遜のベースがあることの証明であり、さらに反省も後悔も修正もせずに、書き続ける楽山には、真実は、狂気と入れ替えに遠ざかるだけで、決して見えてはこないと言えるでしょう。
 
言葉面だけの反省めいた記事であり、その反省の質量は、今までの不祥事の悪質な積み重なりから見れば、全く相容れない軽さであることを表しているだけです。即ち、その場しのぎに安いペンキを塗るように気安く反省したと言われても、その "粗雑な心理" が、書くものに表れて不正直が暴かれます。
 
また「心の教え」が誰にでも理解できるものと言っていますが、真摯で謙虚な心を持っている場合であって、自己愛で傲慢になった楽山のような者には、単純も素朴も理解できはしないのです。当てはまらない自分を棚に上げて、何を「知っていた」というのでしょう。
 
 

でも、心の教えというものは、古典聖典を開けばいくらでも書いてあるし、日めくりカレンダーにあるような名言名句、ことわざなどでも十分であろうし、そこいらじゅうにあふれていて、改めて教えてもらわなければならないようなものではないのだ。ましてや、どこかの宗教団体だけが独占しているものでもない。

 
心の教えというものは、これで十分ということがない、という特徴があるのに、それを、楽山は、「十分であろう」などと、全く理解できていないことを露呈しています。楽山においては、総ての概念が、風船のように軽くなります。実際には、風船は、そのまま、楽山の存在の軽さなのです。
 
聖典と、ことわざを、同じように並べていること、「そこいらじゅうにあふれていて」「教えてもらわなければならないようなものではない」などという、軽薄に思い上がった見なしは救いがたいもので、楽山の、自己愛と他者への見下しの野蛮さを表しているだけなのです。
 
人生を支えるのが目的で書かれた聖典と、場合によっては言えてるねという程度の軽いノリで頷くことわざとは、明らかに成立と存在の理由とプロセスが違います。これは常識と言ってよいでしょう。楽山は、そこも分かっていません。
 
このように、基本的なところを全く弁えない楽山の言葉に対する認識の甘さと、軽さと、いい加減さは、目を覆わんばかりです。思慮というものが育っていない楽山の、粗雑な見なしは、災いです。楽山の言を真に受けると、心の教えも、心自体も、楽山のように、失ってゆくでしょう。
 
「どこかの宗教団体だけが独占しているものでもない」という言い方で、楽山が言いたいのは、楽山の、自分が教えて何が悪いという開き直りです。いつも、薄汚い狙いがあって物を言う楽山には、無反省と無責任のために、人に教える知性も感性も資格も能力もありません。
 
 

今になって振り返ってみれば、新興宗教の宣伝文句に惑わされていた自分はつくづく愚かだったと思う。こんなことを書くと、「今だって、大して変わらんだろ」という厳しい意見もありそうだが、一応その後、新興宗教は退会したわけだし、その分だけは進歩したと思いたい。反省。

 
進歩したと思いたい、と言って、"反省"、という言葉を付けて反省になるでしょうか、否です。これは、自己満足に過ぎず、「新興宗教の宣伝文句に惑わされて」愚かだったと、被害者のように罪をカルトという他者に向けている時点で相変わらずアウトです。この3年数か月、何も進歩が無い楽山です。
 
また、今に至る経過を見れば、反省になってなどいないのは明らかなのです。楽山は、自分教という唯我独尊の境地を、いつも、出してきては、他者を上から見下ろしているだけでしたし、今も、そうなのです。この記事でさえ、人など芝居で簡単にだませるとでも思っている放屁に過ぎません。
 
楽山は、字面の辻褄合わせでは、軽さ、実感のなさ、嘘臭さが表れるだけだということに気づかないようです。無反省と無責任は、必然的に、学習しないことになり、成長しないことになります。その見本のような成り行きを進んでいるのが、楽山その人です。
 
楽山は、時々、この記事のような、今までのことを無視して、軽い調子の反省言葉を書いてきますが、それによって明らかになるのは、楽山が、いかに、軽佻浮薄に、まるで冗談か世間話のように、気安く言葉を並べる人であるかということです。実際、何も変わらず、反省は嘘です。信頼度はゼロです。
 
 
地上は、国と国ではなく、民族と民族でもなく、良心とサイコパスの闘いだと思います。サイコパスというのは、良心を持たないために、自分の利益と快感だけを求めて、笑いと怒りしか持たず、悲しみの情感を持たず、ゆえに、罪悪感も、責任感も、反省する心も、持っていない者たちです。
 
自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害NPD)や、ほぼ同質のサイコパスは、笑いと憎しみだけが言動を支配し、共感と悲哀の情緒を持てないために、総ての不祥事を人のせいにして、自己愛性から反社会性を帯びてくる必然が生まれます。人類の敵はサイコパスです。
 
 
 『奇跡との出会い。 心に寄り添う。3 』
 (幸福の科学ドキュメンタリー映画
 2020年09月08日 楽山日記(LD)
 http://mn266z.blog.jp/archives/26187298.html
   を改めて批判。
 
 
箇条書きです。小学生でも、もっと深い感想を書ける子はいるでしょう。
 

*メモ
映画『奇跡との出会い。 心に寄り添う。3 』を見た。
以下に、映画を見ながら書いたメモをまとめてみる。
・はじめから宗教色濃厚。
・証言者のなまりがいい。誠実な感じがする。
・写真はどれもいい感じ。
・インタビューに答えている人たちはみんな、人柄がよく、すごく善良にみえる。


全体的にいって、想像していたより、ずっとよかった。
本作をみていると、みなさん幸福でよかったと思うし、幸福でいる人に対して、宗教問題について傍からどうこう言う気にはならないもんだなと思う。

 
「誠実な感じ」「信仰による安心感」「写真はどれもいい感じ」「インタビューに答えている人たちはみんな、人柄がよく、すごく善良にみえる」「想像していたより、ずっとよかった」「みなさん幸福でよかった」等々、書いています。「感じ」「みえる」「よかった」・・稚拙で曖昧な感じが目立ちます。
 
一見して、楽山が書いている感想は、バラバラな感じの断片だけです。逐一批判が出来ないような書き方です。その分、この楽山の書いた記事が、まとまった意見にも批判にも弁明にもなっていない、ということが表れてきます。しかも、必要な反省ではなく、またしても、他者について判断しています。
 
 

幸福でいる人に対して、宗教問題について傍からどうこう言う気にはならないもんだなと思う

 
この軽さが、楽山の、宗教軽視~反宗教の意見なのでしょう。それで、宗教問題について、誰が、傍からどうこう言っているというのでしょう。余計なことを言ってきたのは、また、何の参考にもならないことを言ってきたのは、批判しにくい形で、今、余計なことを言っている楽山であります。
 
HSの映画について、楽山は、大方、肯定的なことを書いています。HS批判をしていたのではないでしょうか。一貫性がないという楽山の特徴が表れています。つまり、楽山にとっては、宗教など、自分満悦のための材料に過ぎず、どうでもいいのです。
 
つまり、楽山は、宗教を信じている人をバカにして、上から見下ろしているだけなのです。楽山は、宗教と信仰の深みを何も知らないし、知ろうともしない自己満の人です。ならば、黙っておればよいのです。楽山が何かを言って、宗教が助かるわけでも、廃れるわけでもありません。
 
楽山の言は、ただ、鬱陶しいだけで、疲労をもたらすだけで、邪魔になるだけであり、楽山の言は、ことごとく意味がないのです。さらに、意見の遣り取りでもしようものなら、さらに、ひどいことになることを経験しています。楽山は、徒労だけをもたらす人、けっして関わってはいけない人です。
 
 

世の中には不思議なことはあるだろう。不思議なことがあっても不思議ではない

 
元々、霊が分かるっぽい自覚だけの楽山は、不思議に関心があり、不思議な話が大好きな、髭の生えた子供に過ぎません。自己満悦の自己愛から、心霊が分かって知っているつもりの楽山は、自分を出したくて、宗教を論(あげつら)い、結局、茶化しているだけなのです。
 
宗教の不思議な話も、ましてや宗教の共感にあふれる話は特に、楽山には受け取る感性がないのです。浅い先入観が、そのまま偏見になっていて、元々、霊と超常趣味の楽山は、そういう幼稚な興味だけで、宗教に関わり、けなしたり、ほめたりします。
 
楽山は、宗教の超常的な字面が生んだ寄生虫のような存在です。楽山は、宗教と信仰にとって、ただただ傍迷惑なだけの存在です。楽山を相手にしないでください。楽山の、深みのない、丁寧語や、やさしげな言葉に、どうか、だまされないでください。
 
 

全体的にいって、想像していたより、ずっとよかった。
本作をみていると、みなさん幸福でよかったと思うし、幸福でいる人に対して、宗教問題について傍からどうこう言う気にはならないもんだなと思う。

 
「ずっとよかった」・・こういう感想が多い楽山です。小学校でも注意されそうです。
「宗教問題について傍からどうこう言う気にはならないもんだ」・・うるさいほど、いやらしいほど、宗教について、愚にもつかぬことを、どうこう言って揶揄してきたのが、楽山です。
 
 

       

             食えねぇってば・・
 
 
(2020年)
(2021年)
(2022年09月17日、再録+加筆)
 
 
 
  暑い
 
顔に皮が張り付いて
少しずつずれていく
にじむ足取りで
目線が濁り始める
 
耐えることは愚かで
拭うことは卑怯で
罪悪の糸がゆるく伸びて
どこへ向けようもない苛立ちが
狭い遊び場を探す
 
指に噛みつき糞を浴びせる雛鳥を
壁に叩き付けようかと捕まえて
手の中のあまりに小さい温もりに
手は泥人形の手
泥人形は泥になる
泥の命は誰に任されている
 
全ては未定のまま歩きだす
小鳥のように飛び交うテニスボールが
はね返す澄んだ涙腺に
どこへ向けようもない沈黙が
皮ごと顔を覆い隠す
 
 
  食欲と孤独と忍耐
 
ブラウン管を見ていた
あれが人間だよ
というふうに眺めていた
この世の寄生虫
まだ食欲と僅かの信仰があります
 
信仰は食欲を超えられるだろうか
希望は愛はどうだろうか
試す機会はあるだろうか
森か山の中に行って土へ帰ることなど出来はしない
虫のように小さく干涸(ひから)びることも出来はしない
ヒトの肉体を持っている以上
食欲がなくなれば
ここで腐臭を放ち膨らみ
蛆(うじ)が湧き蠅(はえ)が飛ぶのだ
 
まだ食欲があります
何も感じなくなる前に
最後まで残る問いは
食欲と孤独と忍耐の三つであり
最も長い泡沫の管は食欲であり
最も腫れ上がる虚無の空洞は忍耐であり
耐えて意味なく萎(な)えて耐え難く
しかして最も大いなるものは孤独である
 
多くの悲劇の預言者において
恐らく一見そうであったように
一人の愚かな凡夫において
恐らく実際そうである
 
 
 
楽山の害毒メモ:
今までに表れてきたこと。これは、楽山に限らず、聖書においてキリストの敵となった宗教指導者や、世に数多いる偽善者の特徴でもあります。この世で最も迷惑な人の特徴です。楽山は無責任です。決して信用しないでください。
 
楽山は、1つのことを書いて、別の時には、それに反することを平気で書いてきます。そこで、反省、修正、というステップを書かず、あたかも最初から思っていたことのように書いてきます。自分に誤りを認めない自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害NPD)だからです。
 
人格:
自己愛が強く自己中である。
笑いと怒りしかなく、悲しみの情がない。
共感がなく、罪悪感がなく、反省しない。
自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害NPD)と思われる。
平気で嘘を吐く。様々な詭弁を弄して、柔和に見せかける。
深い情感がなく、共感性がない。相手が疲れるのを見て快感を得る。
後悔、反省、修正ができない。学習による成長がない。
罪悪感、羞恥心が見られない。サイコパスと思われる。
アドラー心理学の宣伝をしていた。自己中心である。
中身や実質のない形骸的精神機能しか持たない。
 
単細胞。
 
議論:
議論や交流が、表面的で、整わないし、できないし、元々する気もない。
相手の意見を受け取っていないので、反論、弁明が成り立っていない。
理路が常識的にも浅く、基本的に訂正不能である。理解力がない。
自分なりの堅実な理路を組み立てられない。
読書自慢。感想は平板で、独創性や深みがない。
様々な気取り。読書家気取り、評論家気取り、インテリ気取りなど。
分かっているという我執から離れられない。
非を指摘されると、逆に、こちらに当てはめて被害者面をする。
人を批判~誹謗中傷するが、その言葉で自分が斬られるブーメラン現象。
真面目に応答~議論すればするほど、病的な徒労感と疲労のみをもたらす。
ボンヤリ言語:語尾を濁し曖昧で婉曲的な言い方で、印象を刷り込もうとする。
トホホ言語:謙虚で弱いと思わせて悪意を隠すための嘘の芝居。
しばしば、自身への同意を期待して、見え透いた世辞を言う。
「反省。とほほ」などと書くが、不自然であり、前後で何も変わらないので嘘です。
騙して、言い分を詭弁や嘘で通そうとする、通っていると思い込む。
 
宗教:
反キリスト、反宗教。聖書およびキリスト信仰を、貶めてくる。
キリスト教とキリスト信仰を字面だけで云々し、理解していると思い込む。
HSを脱会したと言っているが、真実かどうか、疑わしい。
霊能者のつもりだが、それに見合う直観的洞察は皆無である。
 
楽山の書いた文章を、3年数か月のあいだ見てきた結果ですから、大きく変わることはないでしょう。これらについては、新しい情報によって、必要なら加筆し、繰り返し載せることになるでしょう。
 
 
 
楽山日記へのコメント再録 ( 1.が誰のコメントかは不明 )
http://mn266z.blog.jp/archives/19971376.html

1. 隆くんへ 2019年07月26日 22:53(抜粋)
「間違ったら誤ったら素直に詫びて自分正さなくちゃいけない」「それが出来て初めて人間だと それ出来ないなら人ではないと」
「嘘ばかり重ねる君よ 保身だけの卑怯者の君よ そんな君は魅力の欠片もないのに」「失敗した君は 大きな過ちを犯した君は 最大限の償いと最大限の反省と共に 開いた出店を畳むしかないんだよ」「人間で在り続けるのなら 人で在り続けるのなら」
 」
 

2. 楽山(自由) 2019年07月27日 09:13
反省、謝罪は大事なことだと分かってても、これを実践するのは難しいんだよなあ。恥ずかしながら、自分もそんな風です。これも一種の、人間の性なんでしょうかね。

 
楽山には、反省力、責任感、思いやり、悲しみ、など、高等感情に属する心がありません。そう見せかける芝居を書いてきますが、実感が文章に表れたことがないのです。自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害NPD)で慢心しかないために、学習せず、育たなかったのだろうと思います。
 
 
 
私の「ウソの国ー詩と宗教」ブログ:
 
https://ameblo.jp/st5402jp/
https://stdsts.hatenablog.com/
(古い記事は載っていません)
 
https://st5402jp.blog.fc2.com/
http://st5402jp.livedoor.blog/
(古い記事もインポート済み)
 
ツイッター
https://twitter.com/st5402jp
(ブログ記事をコピペすることあり)
 
 
ブログ村ランキングリング:INポイントが付かない。
https://poem.blogmura.com/darkpoem/ranking.html
にほんブログ村 ポエムブログ 暗い詩へ(文字をクリック)]
https://philosophy.blogmura.com/christian/ranking.html
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ(文字をクリック)]
 
ブログランキング
https://blog.with2.net/rank4482-0.html